こんにちはゴリ助ですガレージイガラシさんがthe 5th Pekig to Paris Raiiyに参戦する為レストアしていた1951年式ベントレーマークⅥが仕上がりました
peking to paris rallyとは約100年前のクラシックカーで北京からパリまでの全長1万数千キロを、37日間にわたって横断するレースに挑む人々のドラマ。雄大なロマンを求めて100台近い名車が世界中から集まる。しかし、レースはアクシデントの連続。モンゴルの砂漠では砂に埋もれ、道が分からなくなる車が続出。過酷な環境に往年の名車もしばしば立ち往生、ドライバーは夜を徹して修理に追われる。そんなレースに世界中から100台近くのクラッシックカーが集まり日本からは3台がエントリーします!
1951年式 ベントレー マークⅥ
☆ドライバー☆ 北見 周文 ☆コ・ドライバー☆ 五十嵐博文
バックショットで燦然と輝くBROWNSLANEのステッカー
日本人初のチャレンジです!!ゴリ助も応援してるのだ
Pingback: 2013 PEKING TO PARIS | Brownslane Blog